12月10、11日に高校生2名がインターンシップに来てくださいました。
INステンレス加工センターでは、
「地元の若者たちに金属加工の魅力を伝えたい」、「製造業の現場を体感することで、将来の進路選択に役立ててもらいたい」
という気持ちから、学生向けのインターンシップの受け入れを行っています。
今回インターンシップに参加してくださったのは郡山北工業高校の学生2名で、2日間のプログラム内容は下記の通りです。
▼1日目
- 自己紹介、会社説明、設備や製品の紹介、安全教育
- 金属加工の基礎学習
- 実際に金属の切断、切削業務の体験
▼2日目
- 作業工程の理解を深めるための実践トレーニング
- 自分たちで製作物を完成させ、(与えられたサイズを切断、切削、面取り、測定、パッキング)出荷作業の体験
- 最後に社員との座談会
2名とも各工程に非常に興味を持ち、真剣に、楽しそうに取り組み、機械のスタートボタンを押して機械が動き始める時にとても緊張した、と話してくれたのが印象的でした。
私たちも学生が一生懸命取り組む姿に刺激を受けました。少しでも金属加工の魅力を伝えることができていれば嬉しいです。
INステンレス加工センターでは、これからも地域に根ざした活動を大切にし、未来を支える人材育成に貢献していきたいと思います。